脳のダイエットは可能か?
今週の社長のひとこと-------------------------------------------
「脳は筋肉のように鍛えることができる」とNHKスペシャルで、説明して以来、
いつのまにか巷に、誰が言ったということもなく広まってしまった。
本人が、詳しく説明していないのだから、その深い意味は、誰も知らないと思う。
毛細血管という10のマイナス6乗の小さいなサイズの血管が、体では酸素を直接、
組織に供給している現場と考えられている。
面白いことに、脳の毛細血管と筋肉の毛細血管は、非常に類似していると言われています。
脳と筋肉の毛細血管が、同じなら筋肉のように鍛えられる性質が脳にはあると考えたわけです。
脳がどのように鍛えられるかは、メルマガや執筆中の本に譲るとして、
体では、筋肉を鍛えると同時に、余分な皮下脂肪も燃焼されスリムになります
では、脳も鍛えたら、スリムに成れるのか?
これは、結構重要な問題だと思っています。
例えば、英語では、よくいい考えが浮かんだとき、
you are smart. とか you are cool. と表現します。
スマートな考えを継続すると、脳のダイエットが実現できる!
なら、それに越したことはありませんね。
私は、脳のダイエットというのは、もう少し、動きやすい、フットワークのいい脳をイメージします。
フットワークのいい脳は、どのような脳か?といいますと。
しがらみのない脳、いやみのない脳、年寄り風吹かない脳、いばらない脳、
自他の考えやアイデアが区別できる脳など、
総合すると
脳のダイエットは、目に見えないようである。
しかしながら、贅肉のない脳を持ちたいものである。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)