« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月25日 (火)

第2回脳リサーチフォーラム開催-脳を鍛える以前に知るべきことがある!

------------------脳研究情報-----------------------------

脳の学校の役割の一つとして、サイエンスと社会をインターフェイスする

こころみを行っております。

 例えば、昨今の脳ブームは、社会現象の一つと言えるでしょう。

この脳ブームの背景となっているサイエンスにも、脳の学校は、目を

向けて取り組んでおります。

 

この脳ブームの象徴的なフレーズとして「脳を鍛える」があります。

しかし、実際に脳科学から見れば、

脳を鍛える前に知らなければならないことがあります。

「脳がどのように、育ち、成長するか?」という問いです。

 

 この問いに答えるためには、胎児から小児、成人、高齢者、超高齢者の

脳の成長を知らなければなりません。

 すなわち、脳を鍛えるブームは、どのように、人間の脳が育ち、成長するかと

いう知識が、すっぽりと抜け落ちていた現実があったのです。

 

 脳の学校の脳リサーチフォーラムは、脳を鍛える前に知るべきことを

すっかり忘れ去っていたマスコミの方々にも有益な脳研究情報を

与えることと思います。

-----------------------------------------------------------------

Photo

| | コメント (0)

2007年12月10日 (月)

あなたの携帯電話で、「Dr.KATOの脳番地パワーアップ↑」

-------------------脳情報-------------------------------

◆◇ あなたの脳番地、どこが得意ですか? ◇◆

国民の多くが自分専用の携帯電話を持つ日本。
今や携帯電話は、電話機能だけでなく、メールはもちろん、
テレビを見たり、音楽を聞いたり、ゲームを楽しむツールとして
進化してきました。

CMなどで耳にすることも多い「iモード(アイモード)」では、
暮らしの情報や、ゲームなど、種々のコンテンツを提供しています。

そして12月3日、そのiモードアプリとして
「Dr.KATOの脳番地パワーアップ↑」が開始しました。

脳にはたくさんの脳番地があります。
あなたの生活では、約100個ある脳番地を
まんべんなく使っているでしょうか?

誰にとっても、すべての脳を等しく育てることは難しく、
多くの人は、得意な脳番地と不得意な脳番地を持っています。

このアプリは、100個程度ある脳番地を8つの系統に分け、
目的に応じて、必要な脳番地系統を鍛えることができる
トレーニングゲームです。

トレーニング目的でなくとも、通勤電車の中、あるいは
疲れた時の息抜きに、「ゲームでもしたいな」と
思った時にもピッタリです。

ゲームのスコアを登録すれば、
ご自分の「脳番地日記」として、記録することもできますし、
全国ランキングで脳番地競争することもできます!

そして月額315円のマイメニュー登録をすれば、
このアプリに掲載される、Dr.KATOの週刊コラムや、
Dr.KATOの活動状況やテレビ出演情報など、
いち早く、見ることができます。

みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

ドコモ携帯
Iモード→ メニュー/検索→ ゲーム→ クイズ/学習
※コンテンツ内容は予告なく変更される場合がございます。
===========================================================

========================◇お知らせ◇=========================
Dr.KATOの脳番地トレが公式ドコモ携帯アプリに登場!
あなたもご自分の脳番地を鍛えてみましょう!

脳は、いろいろな役割をもった番地の集合です。
算数をしたり、音読をしたからと言って、すべての脳番地を
鍛えられるわけではありません。

そこでDr.KATOは、8つの脳番地系統を
ゲームで楽しみながらトレーニングするiモードアプリを登場させました。

毎日の息抜きに、携帯電話で手軽に脳番地を
トレーニングしてみてはいかがでしょうか?

ドコモ携帯「Dr.KATOの脳番地パワーアップ↑」
Iモード→ メニュー/検索→ ゲーム→ クイズ/学習
…………………………………………………………………………………………

Docomo

| | コメント (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2008年1月 »